ホーム    事業申込み一覧
事業申込み一覧

お申込内容の変更・キャンセルについては、千葉県経営者協会までお問い合わせください。


2022年度事業

2023年度事業
4月
04/25 本部・支部 【会員限定】 「日本の高度成長を支えた川崎製鉄千葉製鉄所」 ~西山弥太郎の挑戦~ /JFEスチール(株)東日本製鉄所 総務部長 高麗伊知郎氏 詳細 申込み
04/27 教育・研修プログラム 第1回人事労務講座「千葉銀行の女性活躍支援に向けた取組み」 ~ダイバーシティー推進で強く、しなやかに~ /(株)千葉銀行 取締役常務執行役員 淡路 睦 氏 詳細 申込み
5月
05/09 委員会・部会 第1回労務法制委員会「ハラスメント対応・調査の実務と法的留意点」 /けやき総合法律事務所 徳吉氏、柿田氏、鳩貝氏 詳細 申込み
05/10 委員会・部会 第1回中小企業委員会「食に革命を!昆虫食ビジネスの現状と展望」 /フエゴインターナショナル(株)山下 純市 氏 詳細 申込み
05/15 教育・研修プログラム 女性管理職・女性リーダーステップアップ研修 /篤志館(株) 雨間 けい子 氏 詳細 申込み
05/16 教育・研修プログラム 【オンラインセミナー】「総務担当者の基礎知識」 /社会保険労務士 山下 順子 詳細 申込み
05/18 教育・研修プログラム 第2回人事労務講座「基礎から理解する社会保険・労働保険の仕組みと実務」 /社会保険労務士法人ハーモニー 徳永 康子 氏 詳細 申込み
05/23 委員会・部会 【会員限定】 空港特別委員会講演会~成田空港と周辺地域の一体的発展について /成田国際空港(株)代表取締役副社長 椎名明彦氏 詳細 申込み
05/24 教育・研修プログラム 【オンラインセミナ-】「インボイス制度実務対応のポイント」 ~インボイス発行事業者登録が完了した方向け~ /公認会計士・コンサルタント 川口 宏之 氏 詳細 申込み
05/26 本部・支部 印旛支部 春季親睦ゴルフ大会 詳細 申込み
05/29 教育・研修プログラム 労務管理セミナー「知っておきたい 人事労務の基礎知識」 /宇都木社会保険労務士事務所 宇都木 美穂 氏 詳細 申込み
05/30 本部・支部 【会員限定】 第200回経協フォーラム「日本のビール面白ヒストリー」 ~ビール国産化に賭けた明治の先人たち~ /作家・ビール文化研究家 端田 晶 氏 詳細 申込み
6月
06/01 委員会・部会 第2回労務法制委員会「労働災害対応の実務と法的留意点」 /弁護士法人リーガルプラス市川法律事務所 小林 貴行 氏  詳細 申込み
06/05 教育・研修プログラム インド太平洋地域における日本 /産経新聞客員論説委員 湯浅 博氏 詳細 申込み
06/06 本部・支部 第201回経協フォーラム「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました」 /(株)ユーグレナ 出雲 充 氏 詳細 申込み
06/07 委員会・部会 第2回中小企業委員会「途上国から世界に通用するブランドをつくる」 マザーハウスのものづくり /(株)マザーハウス 山崎 大祐 氏 詳細 申込み
06/08 教育・研修プログラム 第3回人事労務講座「採用選考時の留意点徹底検証」 ~公正採用に際してのポイント総解説~ /千葉労働局 職業安定監察官 詳細 申込み
06/13 本部・支部 第202回経協フォーラム「私市醸造 100年の歩み」 ~食の世界を広げ、人生の味わいを深める」 /私市醸造(株) 代表取締役 私市 一康 氏 詳細 申込み
06/14 教育・研修プログラム 地方創生セミナー~ちば興銀 アグリフードビジネスによる地域活性化の取組みについて /(株)千葉興業銀行 営業支援部講師 詳細 申込み
06/19 教育・研修プログラム 新任管理職研修 /(株)パルスE&T 伊藤 亜彩子 氏 詳細 申込み
06/20 教育・研修プログラム 第4回人事労務講座「基礎から理解する給与計算」 /社会保険労務士法人ハーモニー 森本 哲郎 氏 詳細 申込み
06/21 本部・支部 印旛支部主催 寺と温泉~バスでめぐる初夏の鴨川~ 日蓮聖人ご両親のご廟所「両親閣妙蓮寺」と鴨川温泉「鴨川館」~バス視察会 詳細 申込み
06/26 教育・研修プログラム 【オンラインセミナ-】「中小企業のための電子帳簿保存法対策」 /公認会計士・コンサルタント 川口 宏之 氏 詳細 申込み
06/28 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第1回) 労働法の基礎と人事管理 /千葉大学大学院社会科学研究院教授 皆川 宏之氏 詳細 申込み
7月
07/04 委員会・部会 「メタバースについて」 ~Web上の仮想空間で何ができるか~ /日本マイクロソフト エバンジェリスト 西脇資哲氏 NEW 詳細 申込み
07/05 教育・研修プログラム ロシアのウクライナ侵攻後の国際社会と日本外交 /元駐米大使 佐々江 賢一郎氏 詳細 申込み
07/10 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第2回) (1)就業規則・労働協約と労働契約(2)賃金・賞与・退職金の法律実務 /弁護士 石井 妙子氏 詳細 申込み
07/11 教育・研修プログラム 取締役の法的義務と責任 /弁護士法人リバーシティ法律事務所 和田 はる子 氏 NEW 詳細 申込み
07/12 委員会・部会 【新会員歓迎懇親パーティー&講演会】「変化の時代の企業経営」 /経済アナリスト 森永 卓郎 氏 詳細 申込み
07/21 本部・支部 【銚子開催 人事労務セミナ-】「基礎から理解する労働法」 詳細 申込み
07/25 委員会・部会 第3回労務法制委員会「問題社員への対応と法的留意点」 /弁護士法人リバーシティ法律事務所 荒川 俊也 氏 詳細 申込み
8月
08/01 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第3回) 労働時間・休憩と休日・休暇の法律実務 /弁護士 峰 隆之氏 詳細 申込み
08/03 教育・研修プログラム ビジネス文書力養成講座 /(株)インソース 大塚 友子 氏 NEW 詳細 申込み
08/29 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第4回) 人事異動と出向・転籍の法律実務 /弁護士 中井 智子氏 詳細 申込み
9月
09/14 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第5回) 女性労働、高齢者雇用、障害者雇用等に関する法律実務 /弁護士 深野 和男氏 詳細 申込み
10月
10/03 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第6回) 労働災害、安全配慮義務、その他健康問題への対応と法律実務 /弁護士 山中 健児氏 詳細 申込み
10/10 教育・研修プログラム 新入社員フォローアップ研修(10/10) /(株)パルスE&T 伊藤 亜彩子 氏 詳細 申込み
10/11 教育・研修プログラム 新入社員フォローアップ研修(10/11) /(株)パルスE&T 伊藤 亜彩子 氏 詳細 申込み
10/25 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第7回) 有期労働者・パートタイマー・派遣労働者の法律実務と管理 /弁護士 和田 一郎氏 詳細 申込み
11月
11/01 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第8回) 退職・解雇・懲戒の法律実務 /弁護士 三浦 聖爾氏 詳細 申込み
11/04~11/09 本部・支部 オーストラリア経済事情視察会 ~シドニー&メルボルン~ 詳細 申込み
11/28 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第9回) 事例研究「日常管理上のトラブル防止対策」 /弁護士 丸尾 拓養氏 詳細 申込み
12月
12/07 教育・研修プログラム 第51期 労働法大学講座 (第10回) 組合活動・団体交渉と不当労働行為 /弁護士 木下 潮音氏 詳細 申込み


E-mail問い合わせ先
(一社) 千葉県経営者協会
〒260-0026 千葉市中央区千葉港4-3 TEL:043-246-1158 FAX:043-246-0729